|

写真提供:THE ASIAN HERITAGE様 |
 |
 |
|
フォントサイズは中でご覧下さい |
|
|
|
|
◇◆お部屋で楽しめる鞍馬石の小品や珍しい茶花の販売です◆◇ |
鞍馬石一輪挿し |
茶花や京都高雄のモミジ |
苔玉と鞍馬石山野草平鉢 |
 |
京都の鞍馬石で出来たWeb植木屋ドットコムのオリジナルの花器
一輪挿し商品追加 |
|
 |
めずらしい茶花を少し大きなサイズで販売してます。
2月から3月中旬が植え付けされるのに最良です。
|
|
|
 |
苔玉や山野草を平らな鞍馬石の平鉢で楽しんでください。 |
|
鞍馬石一輪挿しや茶花コーナーに「お買い物カゴ」を設置しました。 |
買い物カゴの使い方説明 |
ご連絡:買い物カゴにてご注文いただく場合には「レジ画面にて」商品の配送方法をご確認下さい。
茶花をご注文の場合は茶花専用配送
鞍馬石一輪挿しや花器のご注文の場合は一輪挿し専用配送
鞍馬石平鉢ご注文の場合は平鉢専用配送 |
|
△▼△▼△ 京都の庭園資材を販売いたします △▼△▼△ |
庭園資材の委託販売 |
水鉢や燈籠などの石造品 |
D・I・Y用 庭園資材キットの販売 |
 |
|
京都の庭園にあった逸品を利口な価格で販売 |
|
 |
Web特価で京都の石造品をあなたのお庭へお届け致します。
新作 鞍馬石置燈籠 |
|
 |
庭師の技術を、ご自身でお庭に取り付けられます。(組み立てキット販売)
「京都にわ耕」造園工房にて販売
|
|
プロにお薦めの逸品 |
**商品をご覧いただくにはパスワードが必要です。下のフォームにてお申し込み下さい。
業者以外のお問い合せが多いので期間限定でご覧頂けるようにしました。業者以外の方は、フォームの事業所欄にご住所をお書きの上、お申し込み下さい。 |
|
|
|
□■□■□ あなたのお庭づくりをお手伝いいたします □■□■□ |
 |
|
|
「弘農園」の商品案内
|
この山越の印空寺の向側が弘農園圃場で、奥に自宅があります。 |

西山浄土宗「月江山印空寺」HomePage |
ご来店にて商品お買い求めの際は、配達等で留守の時がございますので、必ず事前にお電話等にてご連絡のうえお越しください。 |
|
|